【朝ドラみ隊】虎に翼第46話ふりかえり:胡散臭いセクスィー部長こと沢村一樹初登場!気になるネットの声も調査

朝ドラみ隊

こんにちは、朝ドラみ隊です。

同級生と聞いたから……思わず期待してしまったじゃないか……

【虎に翼】第10週1話あらすじ

昭和22年3月。日本国憲法に希望を見出した寅子は、司法省が入る法曹会館へと向かいました。

しかし、約束を取り付けていなかった寅子は門前払い

そこを助けてくれたのが、ライアンと名乗る男性でした。初対面である寅子を”サディ”と呼んだことを受けて、彼を怪しんだ寅子は1人で桂場の元へ向かうことにしたのでした。

そうして今、寅子は桂場に冷たくあしらわれています

何故私が君を採用しなければならないのか、理由を説明してみたまえ」

「すべての国民が平等なら、私にも裁判官になる資格があるはずです」

男性と同じように司法試験を受け、男性と同じように合格したのに、戦前の女性に開かれた道は弁護士のみ。ですが、憲法が変わった今なら。寅子は合格證書やスクラップブックを桂場の机の上に載せて力説します。しかし、桂場は頑として譲りません

そこに現れたのが、先ほどのライアンを名乗る男でした。

桂場の同僚の胡散臭い男・久藤頼安

”ライアン”こと久藤頼安は、寅子を採用するよう桂場を説得してくれます。ライアンの言葉に何か思うところがあったのか、桂場は寅子に言葉をかけました。

「君は弁護士を一度断念しているだろう」

しかし、あの時とは寅子も事情が異なります。

「家族を養うため、直明が心置きなく大学に行けるよう、まとまった給料を頂ける仕事に就きたい」

桂場はため息をつくと、机からメモを取り出し、寅子に住所を書くよう言いました。

寅子が完全にいなくなったあと、桂場は呟きます。

憲法が変わろうと、彼女を取り巻く状況は変わっていない裁判官は途中で逃げ出すような人間が就いていいものじゃない司法の砦なんだ」

しかしライアンはニヤリと笑いながら言うのです。

「砦ねぇ……。でも切り捨てるには実に惜しくないかい?

『まことに残念ながら、ご婦人の裁判官は採用できない』

そして舞台は夜の猪爪家。

今日の成果報告をしていた寅子は、はるに人事課長が桂場であったことを伝えます

はるは頭を押さえて「ああ……」と言葉をもらしたきり、何も話しません。事情を知らない直明と花江が寅子の説明を受けていた時、猪爪家にライアンが訪れます

どう見ても日本人なのに、自らを”ライアン”と名乗り、寅子を”サディ”と呼ぶ彼を訝しむ猪爪家。そんな空気などお構いなしに、ライアンは自分の要件を伝えます。

「経歴書を返すついでに、桂場君からのメッセージを伝えようと思って」

『誠に残念ながら、今はご婦人の裁判官は採用できない』そうだ」

そうですか、と肩を落とす寅子。しかし、話にはまだ続きがありました。

「ただ、司法省は今人手不足でね。君さえよければ明日から僕の元で働いてほしいんだ」

寅子のことが気に入ったと公言するだけでなく、はるにもおべっかを使うライアンはどう見ても胡散臭く見えます。しかし、働き口を用意してもらったのなら乗らない手はありません。

「あっ、ありがとうございます!」

こうして寅子は裁判官ではありませんが、また法に関わる職場に身を置くことになりました。

新憲法が公布されても変わらない婦人の扱い

翌朝、職場へ寅子を案内するかたわら、ライアンは、昨日寅子が帰った後の話を聞かせます。桂場は寅子採用を最後まで反対していたものの、GHQは賛成の色を示し、寅子は採用されることになったとか。

「(新憲法が公布されても、婦人が特別扱いされるのは前と同じだ)」

肩を落とす寅子でしたが、ライアンが口にした”大学の同級生が働いている”という言葉に思わず反応してしまいます。同じ職場で働くことになる、地裁から来ていて、寅子の同級生の男性。花岡を想像しながら開けた扉の先には

「よお」

「……ああ」

花岡ではなく、小橋が座っていました

散々寅子たち女子部を馬鹿にし、法廷劇の場でよねに金的を食らったあの小橋。

寅子の指導役として任命された彼は、次から次へと失礼な言葉を吐き続けます。

「しかし、殿様判事が連れてきたのがお前とはな」

殿様判事とは、もちろんライアンのこと。ライアンは、世が世なら1国の領主になるほどの地位を持つ男なんだそう。しかし彼についても悪態をつき続ける小橋にうんざりした寅子は、自分の仕事は何かと尋ねます。

「なんだ、聞いてなかったのかよ」

一言余計な小橋ですが、寅子の問いに答えてくれました。

民法親族編および相続編の改正だよ

 

※第10週からの新たな登場人物はこちら!

【虎に翼】相関図[裁判官編]寅子が新たに出会う人物紹介【NHK朝ドラ公式】 - 虎に翼
連続テレビ小説「虎に翼」の出演者相関図・キャストをご紹介します。主人公は伊藤沙莉さん

同僚は花岡ではなく小橋……。活躍に期待したいところだけど!

同僚が花岡でないんだろうなということは寅子が花岡の回想をした時点で察してしまいましたが……よりにもよって小橋か……。

小橋は寅子の先輩というよりは……けんか相手?でしょうか

小橋には申し訳ないですが、期待値が……低い……。

彼についての情報はあまり出ていないようですが、ここまでの悪評を覆す活躍をしてくれるのでしょうか? なんだか不安になってしまいました……。

名村辰(なむら・しん)とはどんな人? 朝ドラ「虎に翼」で同級生・小橋役。裁判官になっても寅子と言い争い?
「虎に翼」で主人公・寅子たちの法帝劇を妨害した小橋浩之が、裁判官となって再登場。演じる名村辰さんのプロフィールや経歴、代表作は?

セクスィー部長に俄然興味がわいてしまう回でした!

ちなみにセクスィー部長が登場するサラリーマンNEOはNHKオンデマンドで視聴できます!

謎のホームページ サラリーマンNEO Season1-1 −NHKオンデマンド
月額990円(税込)でNHKの名作見放題!あなたの会社にも、きっとある!?サラリーマンの世界を、笑いと風刺で描くコメディー番組。職場でありがちな出来事をシュールに描いたコントで、ストレスを笑い飛ばそう!

覚醒した寅子に色々気付かされるネットの反応

育ちのよい胡散臭い役をやらせたら右に出る者はいない男、沢村一樹

タイトルとURLをコピーしました