書評 【育成・書評】「頭のゴミを捨てれば、脳は一瞬で目覚める!」天才、苫米地英人のベストセラーがサッカー界にもたらすまさかのゴール。 油断していたらサッカー村民がピリつく言葉も交えて来た。 ゴールと関係ないものはゴミ。さすがにベストセラー作家、読者をひきつけるすべを知っていて、論点をわかりやすく提示する。最終地点に向かうもの以外は「ゴミ」というわけで、それを捨てれば脳はシ... 2020.04.27 書評育成
サッカー良書 【サッカー良書】インテルアカデミーの少年は半分がプロになる!間違いだらけの少年サッカー!?は日本の育成に何をもたらすか。(林壮一著) インテルは6年間選手を育てて8100万ユーロ(約100億円)を手にしたそうだ。その筆頭はバロテッリの3000万ユーロ(約35億円)。 さらにインテルアカデミーからは半分の子供がプロになっているという。もしそれが本当ならば驚異的な数字である―... 2020.04.22 サッカー良書
すぐできる講座! 【すぐできる講座!】内か外か。原口元気が明快に2択ドリブルを伝授! 【すぐできる講座!】このコーナーでは「すぐできる!」をモットーに、数々の動画や文献から、編集部おすすめのテクニックを紹介していきます。本当に【すぐできる】を厳選しますので、次の更新はいつになるかわかりません。あくまでクオリティ重視というわけ... 2020.04.19 すぐできる講座!
書評 【サッカー書評】混迷する日本に強化ビジョンを示せ!「アギーレ解任後ハリル就任前」フットボール批評04を批評してみる。【サッカー大考察】 「友達集団の組織に存在意義はありません」と岡野俊一郎は言う。つまり社内政治で敗れたら山口へ行け、ということだろうか? 「名将」を生かすも殺すもマネジメント次第、のキャッチコピーが躍る「フットボール批評04」の刊行はアギーレ解任直後。 前号に... 2020.04.19 書評
ランキング 【サッカーの歴史を変えたベスト30試合】「C.ロナウドがユナイテッドにもたらした夜」CL史上初のプレミア決勝!2008年5月21日 UEFAチャンピオンズリーグ決勝 マンチェスター・ユナイテッド×チェルシー(ルジキニ・スタジアム/ロシア) テリーの横で「クライ・ベイビー」が真のトップ選手となった瞬間でもあった。 史上初めてプレミア勢同士の試合となった07-08チャンピオンズリーグ決勝。舞台となったモスクワ、ルジキニスタジアムはロシア最大の収容人数を誇るメガ・スタジアム。 20... 2020.04.16 ランキング
ランキング 【サッカーの歴史を変えたベスト30試合】「10点満点」ロベルト・バッジョ最高の試合!2000年5月23日 セリエAチャンピオンズリーグプレーオフ パルマ×インテル(マルカントニオ・ベンテゴティ/イタリア) ガゼッタ・デロ・スポルトが与えた唯一の10点満点。 たった一人の存在がゲームを支配してしまう。サッカーには稀にそんな試合が生まれることがある。それがこのパルマ×インテル戦。 ガラスの天才。終わった選手。 ロベルト・バッジョがデビューしたのが... 2020.04.15 ランキング
ニュース コロナウイルス対応でTリーグ、東京都大会の中止が決定! 東京都2種年代(高校生年代)のリーグ戦、Tリーグの中心が決まった模様だ。 さる筋の情報によると、との緊急事態宣言を受けて都の高体連事業の方針に倣い、Tリーグ運営委員会が中止を決定したとのこと。 Tリーグは7月1日からの大会を検討している模様... 2020.04.14 ニュース
ニュース FCバルセロナ、鮮やかすぎるイニエスタ惜別のゴールを動画で懐かしむ FCバルセロナが投稿したイニエスタのゴール動画が話題となっている。 ゴールシーンは2018年4月12日、コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)決勝4点目のシーン。 中央から右のメッシへボールを預けたイニエスタ。そのままダイアゴナルランで相手PA... 2020.04.14 ニュース
ニュース 【ニュース】ネイマールの母、30歳年下のゲーマーと交際を発表 ネイマールの母親であるナディーンさんが、30歳年下のeスポーツチームメンバー、ティアゴさんと交際しているとのこと。ティアゴさんはオペラリオ・フェロヴィアリオというクラブでサッカー選手として活動していたこともあるとのこと。 ティアゴさんの活動... 2020.04.14 ニュース
久保建英 【久保建英】スペイン「AS」紙が特集!コロナ禍の生活を久保建英が語る! (アイキャッチ画像はより) スペイン「AS」紙が久保建英について特集した。 特集では、本来ならば日曜にレアル・マドリーとの古巣対決に臨むはずだった久保建英に現在での生活、ベルナベウで聞くはずだった85000人のチャントについて談話。 コロナ... 2020.04.13 久保建英