邦画

邦画

【脚本家の映画採点】#4 シン・ゴジラ(環境破壊からコロナウイルスへ)

こんにちは、新井一二三です。 今回は2016年7月公開、総監督・脚本が庵野秀明、出演: 長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ、大杉漣の「シン・ゴジラ」を採点します。 ◇ 曇り空と公害と汚職。昭和の主なイメージはこんなところで、だから映画もゴジラ...
邦画

【脚本家の映画採点】#3 関ケ原(このラスト好きです)

こんにちは、新井一二三です。 今回は2017年制作、原作は司馬遼太郎の同名小説「関ケ原」、監督:原田眞人:出演、 岡田准一、有村架純、役所広司などの大作、「関ケ原」を採点します。 ◇ 原田眞人監督は「関ケ原」で何をしたかったのか? 今この時...
邦画

【脚本家の映画採点】#2 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(もしかして 2019年 一番泣けた映画)

こんにちは、新井一二三です。 まず言っておくが、僕は「すみっコ」フリークである。 商品リンク:すみっコぐらし スーパーもーちもち大福クッション ぺんぎん 「ぺんぎん?」を愛し、「ぺんぎん?」を愛しすぎるがゆえに彼の正体はもしかして「かっぱ」...
邦画

【脚本家の映画採点】#1 翔んで埼玉(魔夜峰央が持つ謎の贅沢感を見事に昇華!)

こんにちは、新井一二三です。今回は日本アカデミー賞受賞の娯楽大作、「翔んで埼玉」を採点します。 ◇ 自虐ネタは大家が言うほど面白い。ということで「パタリロ!」で知られる魔夜峰央はコミック界の枠を超えたいわゆるレジェンド的存在。 「花とゆめ」...
邦画

【ニュース】「時かけ」「ねらわれた学園」で知られる映画監督の大林宣彦82歳で死去。

映画監督の大林宣彦(のぶひこ)が肺がんのため82歳でなくなった。病魔を押して撮影された新作「海辺の映画館-キネマの玉手箱」が4月210日に公開予定だったが、コロナウイルスの影響で延期となっていた。 大林宣彦は1938年生まれ。コマーシャル制...
邦画

【奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(あらすじ・ネタバレ・考察)】私だけは水原希子を弁護する!

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガールのあらすじ ミュージックステーションに私服で登場し、ズボンにシミをつけた❝奥田民生❞。 彼を見て以来、奥田民生のように生きたい!と崇拝する編集者コーロキ(妻夫木聡)は仕事で出会ったアパレ...