高校選手権をなくしたら議論って、当事者じゃない人の余計なお世話でしかない、という解が求められそうだけど、
どうなんでしょ。育成の話と絡めるなら、トーナメント至上主義がどうの、という文法になりそうだけど。
ていうか、高校選手権無くしたほうがサッカー界のためになるって言ってる人、正気ですか…?
甲子園無くそうっていってるのと同じですよ?
それって高校生の夢をつぶすってことです。
高校選手権はサッカーのトップトップじゃないです。
プロになれないくらいの人材が、高校という枠組みにおいて最強を競う。
そういう大会ですよ…。
つまり高校選手権を無くすというのは、そういう若者のスポーツについての娯楽性を奪うってことじゃないですか…。
そんな残酷な話は、ありえません。
サッカーの育成の話については、つい熱くなってしまいます。
なお写真はバスケス・バイロンがいたときの選手権です。
ディモールト・また今度!