眠れない夜はSNS活動。
ここ1年くらいWebメディアの収益化について取り組んできたのですが、結局一番効率が出そうなのは個人ブログ形式な気がしました。
(少なくともnoteではないきがする)。
個人ブログはリスクとコストのバランスが取れてるのが「よさ」です。Facebookで活動してるんなら実名リスクみたいなのもないですし。
映画メディアささっとつくりかえちゃおうかな…。
「吾輩ブログ」とかそんなタイトルになりそう。
(タイトルは真面目に考える必要がある)
なお写真はおそらく日本(世界)最強のコスパを誇るであろう、
安くて旨いダイエー(グルメシティ)で売ってるワイン、サンティアゴ・カベルネソービニヨンをわざわざ深夜に徒歩で買いにいったのに売り切れだったので泣く泣く買ってきたサンティアゴ・メルローです。
案外メルローのほうがいろんな料理にフィットしやすそう。
これ呑んだらほかのワインはもう飲めねえですぞと。だって480円とかですよ…。
というFBのpostを実行してみました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。