こんな低音で恐ろしい「入れ」の後に、明日あの膝枕が出てくるんです…?
美雪の「大切な手帳」を見て、はるさんの手帳を思い出した。寅子と花江は遺言に従って燃やしたけど、美雪はまだ手放せていない。そこにも意味がありそう
「お気立てに難がおありでしょ?」この言葉聞いた時、あっ!!なった。涼子様だからハマるセリフ。その後法廷劇の蹴り上げで 「惚れ惚れしましたの」っを経て、よねとの距離が縮まった。そしてようやく今、世の中に一発蹴りを入れられたんだね! 自由と誇りを手にした証だ
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
記事下部の【📁虎に翼】より、過去の放送回も振り返ることができますのでぜひご覧ください!
明日の記事更新もお楽しみに!
前回の【虎に翼】はこちら↓

【朝ドラみ隊】虎に翼第123話ふりかえり:美佐江と瓜2つの女性・美雪。気になるネットの声も調査!
こんにちは、朝ドラみ隊です。 【虎に翼】第26週3話あらすじ 少年法改正に向けて、様々な人の意見を訊ねてまわる寅子。 彼女の楽しみは、数日後に星家で開かれる明律大学法学部の集い。涼子の司法試験合格を祈願してのものだ。 そうして忙しい日を送っ...
次回の【虎に翼】はこちら↓

【朝ドラみ隊】虎に翼第125話ふりかえり:航一の鼻血。寅子と桂場の和解。美佐江の死。気になるネットの声も調査!
こんにちは、朝ドラみ隊です。 「わかりません」は初めての登場ですね! 何を言うのかとても楽しみです 【虎に翼】第26週5話あらすじ 美位子の事件の調査が、桂場の心をざわつかせ、航一の心を燃え上がらせる。 航一が怒りのあまり鼻血を出したことを...
※サムネイル画像は朝ドラ「虎に翼」公式Xより