好好爺として登場した神保教授が、本題に入った途端声を荒げるわけでもないの恐ろしく見える。役者さんってすごい
寅子、まだ本調子ではないようで「波風を立てない」ために自分の意見を押し殺してしまう。寅子が教授の言葉に爆発するところが見たい!
視聴者的には寅子に元に戻ってほしいけど、花江との会話しかり寅子は今色んなものを背負ってる。1人の女性が同時に背負わなければいけないもののなんと多いことか
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
前回の【虎に翼】はこちら↓

【朝ドラみ隊】虎に翼第45話ふりかえり:寅子覚醒!覚悟新たに桂場を説得しろ!気になるネットの声も調査
こんにちは、朝ドラみ隊です。 物凄く大変な1週間でしたが、最後は来週への期待が持てる終わり方で本当によかった! 来週からはまた新しい登場人物が寅子を導いてくれそうな予感……! 【虎に翼】第9週5話あらすじ 河原に腰を下ろした寅子は、焼き鳥の...
次回の【虎に翼】はこちら↓

【朝ドラみ隊】虎に翼第46話ふりかえり:胡散臭いセクスィー部長こと沢村一樹初登場!気になるネットの声も調査
こんにちは、朝ドラみ隊です。 同級生と聞いたから……思わず期待してしまったじゃないか…… 【虎に翼】第10週1話あらすじ 昭和22年3月。日本国憲法に希望を見出した寅子は、司法省が入る法曹会館へと向かいました。 しかし、約束を取り付けていな...
※サムネイル画像は朝ドラ「虎に翼」公式Xより