映画

邦画

【脚本家の映画採点】#4 シン・ゴジラ(環境破壊からコロナウイルスへ)

こんにちは、新井一二三です。 今回は2016年7月公開、総監督・脚本が庵野秀明、出演: 長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ、大杉漣の「シン・ゴジラ」を採点します。 ◇ 曇り空と公害と汚職。昭和の主なイメージはこんなところで、だから映画もゴジラ...
邦画

【脚本家の映画採点】#3 関ケ原(このラスト好きです)

こんにちは、新井一二三です。 今回は2017年制作、原作は司馬遼太郎の同名小説「関ケ原」、監督:原田眞人:出演、 岡田准一、有村架純、役所広司などの大作、「関ケ原」を採点します。 ◇ 原田眞人監督は「関ケ原」で何をしたかったのか? 今この時...
邦画

【脚本家の映画採点】#2 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(もしかして 2019年 一番泣けた映画)

こんにちは、新井一二三です。 まず言っておくが、僕は「すみっコ」フリークである。 商品リンク:すみっコぐらし スーパーもーちもち大福クッション ぺんぎん 「ぺんぎん?」を愛し、「ぺんぎん?」を愛しすぎるがゆえに彼の正体はもしかして「かっぱ」...
洋画

【タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(あらすじ・ネタバレ)】重いホラー見たくないのだよなーって時に最適!

こんにちわ! マゼンタイマイです。 今回は「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」のネタバレになります! あー、運がない時ってこんな感じですよね……ホラーコメディ映画って言うそうなんですがちゃんとホラーとコメディしてましたよ! ◇ ...
邦画

【脚本家の映画採点】#1 翔んで埼玉(魔夜峰央が持つ謎の贅沢感を見事に昇華!)

こんにちは、新井一二三です。今回は日本アカデミー賞受賞の娯楽大作、「翔んで埼玉」を採点します。 ◇ 自虐ネタは大家が言うほど面白い。ということで「パタリロ!」で知られる魔夜峰央はコミック界の枠を超えたいわゆるレジェンド的存在。 「花とゆめ」...
洋画

【アイアンマン(ネタバレ・考察)】伝説のオーディション動画も!アイ・アム・アイアンマン!映画界屈指の名セリフが生まれた逸話や伝説!

こんにちは、進撃の30年後に死ぬとうちゃん。です。(誰…) マーベル・コミックス社が社運を賭けて2008年に上映した「アイアンマン」。「アイ・アム・アイアンマン」の名言でも知られる本作は、ヒーロー映画の記念碑的作品として現在に至るまで愛され...
ドラマ

【M 愛すべき人がいて1話(あらすじ・ネタバレ・感想)】あゆの知られざる人生!松浦かっこよすぎ!これなんて大毎ドラマ?でもそれがいい!

M 愛すべき人がいて1話のあらすじ 福岡でタレント活動をしていたアユは東京で売れるためにおばあちゃんと上京する。 タレント事務所に所属してはいるが、ちょい役ばかり。 芸能関係の子がたくさん通う高校に行っているが、休み時間に台本を読んで練習し...
洋画

【エクスペンタブルズ2(あらすじ・ネタバレ・感想)】ご都合主義のスタローン乱舞!だがそれがいい!?

「エクスペンタブルズ2」は2010年の映画「エクスペンダブルズ」の続編、アンサンブル・アクション映画。 俳優等に全く疎い僕でもあの映画にでてた人だ!と一目で分かる様な大物たちが大勢出ている映画です。 (監督/サイモン・ウエスト 主演/シルベ...
洋画

【アベンジャーズ/エンドゲーム(ネタバレ)】まさかの「3千回愛してる」が誤訳?もうやめてあげて…そのセリフに秘められたギミックをユニーク考察!

こんにちは、アラヰフミです。 アヴェンジャーズ/エンドゲームの名セリフをランキングするならおそらく5位以内。ツイートされた数で言えばおそらく圧倒的に1位であろう名セリフ「3000回愛してる」。 モーガンがトニーに告げたあまりにもキュートな一...
洋画

【トイストーリー3(あらすじ・ネタバレ・感想)】まさにピクサーの最高傑作!?

トイストーリー3のあらすじ 大ヒットを記録した前2作に続くシリーズ第3作目。 子供だったアンディもいつの間にか大学生。 上京するからとウッディは引っ越し箱へ。 それ以外のおもちゃは屋根裏の箱にバイバイ。 勘違いで捨てられると思ったおもちゃた...