興國、静学、尚志、昌平、桐光、帝長による新リーグ「ULTIMA」が発足!高校サッカー界の新たなトレンドとなるか!

アルティマ 育成
(https://ultima-league.com/より)
アルティマ

(https://ultima-league.com/より)

「テクニックで魅了し、勝負を精する」をスローガンに、興國、静学、尚志、昌平、桐光、帝長と日本を代表する
高校を集めたフットボールリーグ、「アルティマ・フットボールリーグ」のニュースを複数のメディアが報じている。

「ULTIMA」とは究極の意味。高校年代のリーグ戦といえばプレミアリーグやプリンスリーグがあるが、地域やカテゴリに関わらず全国にファン層を持つ高校のリーグ戦。チェアマンの阿山恭弘はこの大会について「テクニックをとことんまで追求し、技術を極めること」と明言している。

このリーグが定着すれば、ここから生まれたプロ選手が毎年複数生まれるのは必至。観客だけでなくスカウトの注目も集めると見られることから、中学年代の進路としても注目を浴びることになるだろう。

なお、この「アルティマ・フットボールリーグ」はコロナウイルスの影響で中断中。これから状況を見て再開される見込み。なお、公式ホームページでは興国高校内野監督、昌平高校藤島監督、尚志高校仲村監督、桐光学園鈴木監督、帝京長岡高校谷口監督、静岡学園川口監督に加え、各チームの主将が貴重な証言をする様子も紹介されている。

タイトルとURLをコピーしました